CAVIN Tech Blog

CAVIN Inc.のエンジニアブログです。 技術的な内容に加え、福岡市 (Fukuoka Growth Next / fgn) でのスタートアップ運営の日常や、舞台裏をお伝えします。

CAVIN Inc.ではてなブログをきちんと運用する

CAVIN Inc.ではてなブログをきちんと運用する | CAVIN Tech Blog

こんにちは。エンジニアの中原です✌️
今回は弊社でテックブログを運用する際に気をつけているポイントを紹介したいと思います。

目次

はじめに

テックブログに割けるリソースや目的によって、できることは変わってきます。

まずは、運用規模などを簡単に説明します。

どんなブログか 基本的に技術ブログ
それに加えて、働く環境にフォーカスした記事を書いてもいいよねという雰囲気
目的 エンジニア採用
執筆できる人数 3人*1
更新頻度 1記事/週
流入経路 FBからの流入を狙っている。オーガニックサーチは想定していない。

採用のために継続的な運用が必要ですが、私は開発のタスクと並行してテックブログを運用する必要があります。

なので、一番効果的なところに力を注ぎ やらなくていいことは出来るだけやらないように運用したい!

と、試行錯誤しつつ運用をしています✌️

Facebookでの見せ方に気を配る

Facebookからの流入を狙っているので、シェアされた際に内容がわかりやすく興味を引くものである必要があります。

1. キャッチーで簡潔なタイトルをつける

「キャッチーで簡潔な」とはどういうことでしょうか🤔

私の理解ではこうです。

キャッチーさ

ビッグキーワードのみで構わないので1ワードは必ず含むことと捉えています。

前述した通りオーガニックサーチは狙っていないので、これさえ間違えなければ何について書かれているかがわかる品質は担保できると思います。

ビックワードとは

SEO対策において、サーチエンジンで検索される回数が多く、一般性の高いキーワード。
引用: ビッグキーワード | コトバンク

簡潔さ

Facebookからの流入を狙っているので、 Facebookでシェアした時に見切れない文字数 という定義が合っていると思います。

2. アイキャッチを設定する

アイキャッチは、

  • ユーザーの第一印象に関わるもの
  • タイトルだけでは伝わらない記事のイメージを補填するもの

と捉えています。

つまり、アイキャッチは記事を読んでもらうためにとても重要な項目です。

なので、毎回ブランディングマネージャーにアイキャッチを用意してもらうようにお願いしています✌️

アイキャッチ画像はFacebookのOGP画像にもなるので、設定は必須です!

OGP画像とは

OGP とは Open Graph Protocol (オープン・グラフ・プロトコル)の略称です。 FacebookTwitterなどSNSと連携し、シェアされたときに、ページのタイトル、URL、概要、画像(サムネイル)を正しく伝えるためにHTMLソースに記述するタグ情報です。
引用: OGP Open Graph Protocol - SEO最新用語集│SEO Pack

3. 記事の概要を記入する

記事の概要は、編集画面の編集オプションで編集できます。

これはヘッダー内のmetaタグに挿入されます。

f:id:cavin_backstage:20200210153312p:plain
記事の概要を設定するとmetaタグに反映される

この設定は、検索結果に表示された際のタイトル下のスニペットとしても表示されます。

f:id:cavin_backstage:20200210153021p:plain
検索結果への表示

4. シェアデバッガーを使う

f:id:cavin_backstage:20200210143334p:plain
シェアデバッガー

1、2、3でタイトル、アイキャッチ、記事の概要を設定したあとは、 Facebookに投稿する前にデバッグしてみましょう✌️

写真は、Facebookが提供しているシェアデバッガーというツールです。

はてなブログを始めた当初は、全てのOGPタグの設定をすることが必須と思っていましたが実際にデバッグしてみると

に一番力を注ぐべきで、

  • 記事の概要

は数文字しか表示されておらず、記事を読んでもらう要素にはなりにくいということがわかりました。

計測をしよう

実際に計測をするためにGoogle AnalyticsGoogle Tag Managerを設置しました✌️

どちらも細かくCVを設定できますが、まずは

  • ページビューが測定できる
  • ユーザーがリンクを押したことを計測できる

を目標に設定しました✌️

これで、最低限のデータは蓄積できるはず!

これからやってみたいこと

継続的に運用ができるようになり、書きたい記事がたくさんあります!

そこで、これから試してみたいことを書きます✌️

内部対策

記事数が増えてきたら、過去の関連記事を添付するようにします!

ユーザーをサイト内で行き来させ、平均ページ滞在時間を伸ばす意図があります。

狙った日時に投稿する

とはいえ、まだまだデータが蓄積できておらず、

Facebookでシェアした時間=たくさん読まれている時間

なので、もう少し多くのデータを蓄積できたら 戦略的に投稿日時を設定したいと思います。

*1:インターン生がいる場合はこれに限らない。変動する。